指輪の予算 についての記事一覧 - 指輪、予算ってどうしたらいいの?

HOME » 指輪の予算

指輪の予算

結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドで肌馴染みの良い指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

14

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻140000円、夫120000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

親友が働いていたので、そのブランドで買うということは最初から決めており、あとはどんなデザインのものにするかでかなり悩んだ。夫婦で指に似合う太さなどが全然違ったため最終的には夫婦で違うシリーズのものをえらんだのだが、デザインの一部が似ているものにしたためペア感はちゃんと感じられるものを選べたと思う。また、ずっとつけっぱなしにすることを前提に選んだので、日常生活にでも邪魔になったりひっかかったりすることなく不自由なく使えている。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドで肌馴染みの良い指輪」』

結婚指輪購入口コミ「夫婦で気に入ったデザインの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻18万円、夫14万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"あまりリング幅が太く無い華奢な物を探していました。店舗にて数多く試着したりしましたが、購入した物を出していまだいた時、とにかくデザインが可愛くてコレだ!と、一目惚れでした。
店員さんによると、夫婦の好みが合わないと、ブランドも全然違う物を購入する方もいるようでしたが、私の選んだ指輪とペアの指輪を夫も気に入り、予算よりは少しオーバーしていましたが、ちゃんとペアだし、一生に一度だからとの夫の一声で最終決定しました。"
≫ 『結婚指輪購入口コミ「夫婦で気に入ったデザインの指輪」』

結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドでカラーもストーンの数も納得のいくものに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 15万 妻 18万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"オーダーメイドで自分たちのオリジナルの指輪を作れるので、決めました。
カラーがゴールドの指輪が良かったのですが、既製品だと中々思うものがなく、探していたところで出会いました。
カラーもストーンの数も指定できるので、納得のいくものが出来上がりました!
金額も、そこまで高くなかったと思います。
店員さんの接客もとても良かったです。
また、アフターサービスで無料で指輪を磨いてくれるので、年に1、2回ほど磨きに行っています。"
≫ 『結婚指輪購入口コミ「オーダーメイドでカラーもストーンの数も納得のいくものに」』

結婚指輪購入口コミ「長い間つけれるようにシンプルなデザインの手作り指輪にしました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那さん15万円、私10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"デザインはこれから毎日、長い間つけれるようにと
お店の人とも一緒に相談し、
あえてシンプルなデザインにしました。

既製品ではなく、私たちは手作りのものに選びました。
アクセサリーを作るのは初めてでしたが、丁寧に教えていただき
思い出、記念にもなりとても良かったです。

また、指輪の幅も細身にして良かったと思います。
むくみが気になることを相談し、アドバイスしてもらいました。
予算も範囲内で済みここで作って良かったなと思いました。"
≫ 『結婚指輪購入口コミ「長い間つけれるようにシンプルなデザインの手作り指輪にしました。」』

結婚指輪購入口コミ「以前より気になっていたyoshinob 現AbHeriの梅田阪急店で購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

14

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫5万円妻3万円程度

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

以前より気になっていたブランド(yoshinob 現AbHeri)の梅田阪急店を訪問し購入しました。

婚約指輪も同じブランドで購入しました。

事前に特に希望のデザインはありませんでしたが、普段使いのため予算は2人で10万円以内で探しました。

ショップスタッフの方におすすめ頂き、シンプルで普段つけていても邪魔にならないタイプのものに決めました。

決め手としては、肌馴染みの良いシャンパンゴールドカラーで、表面の質感のコントラストがポイントになっている点が気に入りました。

自分だけで探していたら絶対選ばないであろうシンプルなデザインだったので、プロの方にアドバイス頂いて良かったです。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「以前より気になっていたyoshinob 現AbHeriの梅田阪急店で購入」』

結婚指輪購入口コミ「一生に一度の買い物なので、2人の思い出にもなるような買い物に」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人とも7万円程

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約時にネックレスを頂きました。

ブランドにこだわりはなかったので、どうせなら同じブランドの方が思い入れもあると思い決めました。

デザインは家事にも影響の出ないシンプルなものを選びました。

予算も高すぎないものを探していましたが、シンプルなものを選んだことで予算も抑えることができました。

他のブランドも同時に見て回りましたが、店員さんの対応が良かったなど気分良く購入ができるかも決め手のポイントになったと思います。

一生に一度の買い物なので、2人の思い出にもなるような買い物にしたいと思いました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「一生に一度の買い物なので、2人の思い出にもなるような買い物に」』

結婚指輪購入口コミ「アフターサービスが非常に優れているためトレセンテに」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻、15万円。夫、13万円。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々結婚する予定でいまして、ふらっと寄ったトレセンテというブランドのお店で購入しました。

婚約指輪や結婚指輪は妻が気に入った物をプレゼントしたかったのでお店とはいい出会いができたと思っています。

予算面は婚約指輪も入れて60万円ぐらいで考えていましたが、高い物ばかりで背筋が凍りついたのを覚えています。

デザインは妻が気に入ったものを選び私はそれとペアのシンプルな指輪を選びました。

トレセンテはアフターサービスが非常に優れているため良いお店で購入できたと思っています。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「アフターサービスが非常に優れているためトレセンテに」』

結婚指輪購入口コミ「指が一番綺麗に見えるよう、ねじれているデザインが良かった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫18万、妻17万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

一番はデザインがすごく良かった点です。

指が一番綺麗に見えるよう、ねじれているデザインが良く、また普段着けて置けるようになるべく小さめなものが良かったです。

そのどちらも満たし、かつ、価格もそこまで高くはないためこの指輪を選びました。

もう一つ決めた点は、一から作って頂けて、初めに指を通すのが本人という点です。

やはり一番は自分がはめたかったからです。

また、ブランドが好きで、永久保証付き、いつでもクリーニングしてもらえるとのことでこちらを選びました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「指が一番綺麗に見えるよう、ねじれているデザインが良かった」』

結婚指輪購入口コミ「アフターサービスの充実、スタッフさんの対応の良さ、デザインがシンプルで気に入った」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:110,000円 妻:98,000 (税抜価格)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

長く着けるものなので着け心地にこだわりました。

リングの内側が丸みを帯びており、実際に通常のリングと着け比べをさせてもらいました。

すっと指に馴染むような感覚で、気に入ったのでその場で購入しました。

自分たちの思う予算よりは少し高くついてしまいましたが、アフターサービスの充実、スタッフさんの対応の良さ、デザインがシンプルで気に入ったという点もあり、即決に至りました。

3件ほどジュエリーショップを回りましたが、決めたジュエリーショップが全てのポイントにおいて一番良かったと感じました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「アフターサービスの充実、スタッフさんの対応の良さ、デザインがシンプルで気に入った」』

結婚指輪購入口コミ「結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

20万円と20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドに関して特にこだわりはなかったのでデザインが好きなものにしようと考えていました。

結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。

お互いにあまり派手なデザインは好きではなく、でもよく見るとおしゃれな指輪がいいと思っていたのでぴったりでした。

オーダーメイドにしたいと思っていたのと、指輪をつくる製法に主人が惹かれ、決め手となりました。

結婚指輪にはお金をかけたいと思っていたので、金額を気にせず好きなものを選びました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。」』