結婚指輪購入口コミ「結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。」 - 指輪、予算ってどうしたらいいの?

HOME » 指輪の予算 » 結婚指輪購入口コミ「結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。」

結婚指輪購入口コミ「結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

20万円と20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドに関して特にこだわりはなかったのでデザインが好きなものにしようと考えていました。

結婚情報誌で探していた時に、主人とともに一目ぼれしました。

お互いにあまり派手なデザインは好きではなく、でもよく見るとおしゃれな指輪がいいと思っていたのでぴったりでした。

オーダーメイドにしたいと思っていたのと、指輪をつくる製法に主人が惹かれ、決め手となりました。

結婚指輪にはお金をかけたいと思っていたので、金額を気にせず好きなものを選びました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

オーダーメイドなのでやはり指に馴染む感覚がよかったです。

また、主張しすぎないところが場所を選ばずつけられるのでいいと思います。

しかし、旅行で温泉に行ったときに指輪が黒くなってしまったので、温泉好きの私たちからしたら違う素材がよかったかなと思います。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

どうに探せばいいのかわからず、基本的には結婚情報誌で選んでいたので候補はたくさんありました。

有名なブランドはやはりデザインもよく、魅力的でした。

また、自分たちで作る指輪も一生の思い出に残るだろうなと思い、迷いました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

結婚指輪を購入した時点では毎日つけたいと思っていましたが、仕事や家事をしていくうちにあまりつけなくなりました。

しかし、結婚式や少しおしゃれをして出かける時に、つけるとスッと馴染んでくれるところが好きです。

普段つけないから、たまにつけると違和感を感じてしまいがちですが、ずっとつけているかのように心地が良いです。

私にとっては特別な時につける大切なものです。

また、サイズ変更も可能なので、入らなかったらどうしようという不安もありません。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生ものだと思いますので保証がしっかりしているものが良いと思います。

サイズ変更が必要な場合がよくあります。

女性だけではなく男性の体格が変わり、入らなくなることもありますので、どんな保証があるかチェックしてみてください。

好きなデザインで作れたので後悔もなく、未だに指輪を見て、うっとりしてしまいます。

また、デザインも重要ですが、長く使うものなのでつけ心地も重要かと思います。

ストレスなくつけられるものが良いと思います。