結婚指輪購入口コミ「アフターサービスの充実、スタッフさんの対応の良さ、デザインがシンプルで気に入った」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚1年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:110,000円 妻:98,000 (税抜価格)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
長く着けるものなので着け心地にこだわりました。
リングの内側が丸みを帯びており、実際に通常のリングと着け比べをさせてもらいました。
すっと指に馴染むような感覚で、気に入ったのでその場で購入しました。
自分たちの思う予算よりは少し高くついてしまいましたが、アフターサービスの充実、スタッフさんの対応の良さ、デザインがシンプルで気に入ったという点もあり、即決に至りました。
3件ほどジュエリーショップを回りましたが、決めたジュエリーショップが全てのポイントにおいて一番良かったと感じました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
妻のリングはダイヤ無しのデザインが希望だったこともあり、ウェーブのデザインが施されたリングにしました。
ウェーブがあることで、角度を変えるとダイヤのようにキラッと光るようになっているデザインなので、非常に気に入っております。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他に候補はありませんでした。
決めた結婚指輪一筋でした。
どのショップを回ってもイマイチしっくりくるものがありませんでしたが、長く使うものであり、安いものではないので、これだ!というものに出会うまで探しました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
まだ着け始めて1年ほどですが、着け心地がいいからか手に馴染んでいるような気がします。
とはいえ少しサイズが大きいものでオーダーしてしまい、石けんで手洗いするときや洗剤を使っている時など第二関節内で動くので、それは少し気になります。
その点アフターサービスとして、サイズ調整(無限)が付いているので安心でした。
サイズ調整が出来るところがほとんどですが、回数制限が設けられているブランドもあるので、注意が必要だと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
二人が納得できる指輪が見つかるまで探すことをおすすめいたします。
個人的には指輪のサイズ調整が無制限のブランドを選んで良かったので、その点も注意しておくといいと思います。
結婚式場予約サイト(ゼクシィやマイナビウェディング等)経由することで、割引キャンペーンが適用されるので少しお得に購入することができました。
割引やキャンペーンが随時行われているので、普通にお店に行くより、サイト経由して来店することをおすすめします。